NPOやくも元気村 主な活動状況

>> 2012年度〜2013年度

>> 2014年度〜2015年度

2016年4月3日 町民演芸会参加(町民センター) 14名
2016年4月17日 あんどん型山車づくり講習会(公民館) 2名
2016年4月21日 理事会1(シンフォニー) 8名
2016年5月8日 東町合同花見(東部生活館) 7名
2016年5月19日 八雲ボランティア花見(シルバープラザ) 5名
やくも元気村総会(シンフォニー) 20名【委任6】
理事会2(シンフォニー) 6名
2016年5月28日 はぴあフリーマーケット(11月26日まで)     毎月1回
2016年5月29日 シンフォニー花見(さらんべ公園) 20名
2016年6月10日 職員研修(シンフォニー)
2016年6月11日 八雲養護学校体育祭(養護学校) 8名
2016年5月8日 やくも元気村通信15
2016年6月16日 理事会3(シンフォニー) 8名
2016年6月19日 宮前協会バザー(函館市) 6名
2016年7月1日 八雲山車行列1日目参加 18名
2016年7月3日 八雲山車行列2日目参加 15名
2016年7月8日 八雲山車行列打ち上げ(シンフォニー) 40名
2016年7月19日 職員との間で36協定締結
2016年7月21日 理事会4(シンフォニー) 7名
臨時総会(シンフォニー) 26名【委任13】
2016年7月28日 全町生涯学習フェス実行委(公民館) 2名
新職員研修「子ども自然体験キャンプ・リーダー参加」(厚沢部町 8/1まで) 3名
2016年8月5日 あついべや祭り(公民館) 6名
2016年8月7日 東町夏祭り(東部生活館) 5名
2016年8月12日 防災訓練(ホッと) 10名
2016年8月15日 札幌学院大学の実習受入(19日まで) 1名
2016年8月18日 理事会5(シンフォニー) 8名
2016年8月22日 北翔大学の実習受入(26日まで) 1名
2016年8月23日 東町1区町内会災害図上訓練(東部生活館) 4名
2016年8月29日 今金高等養護学校の実習受入(9月9日まで) 1名
2016年9月1日 町外研修(函館) 5名
2016年9月3日 第5回シンフォニー祭り(シンフォニー) 350名
2016年9月12日 利用者家族アンケート
2016年9月15日 理事会(シンフォニー) 7名
2016年9月16日 職員研修(シンフォニー) 10名
2016年9月23日 李政美コンサート(はぴあ)※応援団事業 131名
2016年9月25日 杜の賑わい(函館) 2名
2016年10月7日 共生型事業視察(登別市) 27名
2016年10月8日 八雲養護学校祭バザー(養護学校) 6名
2016年10月10日 ドーナツづくり講習会(シンフォニー) 7名
2016年10月12日 今金養護学校より見学(シンフォニー・”ホッと”) 40名
2016年10月16日 ユーラップ健康まつり(はぴあ) 4名
文化祭芸能発表バザー(町民センター) 7名
2016年10月20日 家族懇談会(シンフォニー) 6名
理事会7(シンフォニー) 7名
2016年10月28日 ホッと宿泊研修(伊達市北湯沢) 13名
2016年10月29日 たっかーむ視察(壮瞥町) 13名
文化祭展示バザー・作品展示(公民館10月30日まで) 7名
2016年10月30日 ジオパーク見学(八雲鉱山跡周辺) 22名
2016年11月3日 今金高等養護学校創立20年記念事業(今金町) 1名
全町1日健康の集い(シルバープラザ) 6名
2016年11月7日 渡島総合振興局実地指導(”ホッと”)
八雲中学校の職場体験(11日まで) 2名
2016年11月9日 うたごえ喫茶(シンフォニー) 19名
2016年11月12日 KAIGOinやくも(シルバープラザ) 6名
2016年11月16日 ボランティア感謝の集い(シンフォニー) 7名
2016年11月17日 理事会8(シンフォニー) 6名
2016年11月18日 職員研修(シンフォニー) 10名
2016年12月1日 共生型福祉拠点セミナー事例発表(江差町) 3名
2016年12月3日 キッズパフォーマンスバザー(町民センター) 9名
2016年12月6日 共生型福祉拠点セミナー事例発表(函館市) 3名
2016年12月9日 めぐる市(渡島総合振興局) 3名
2016年12月16日 理事会9(シンフォニー) 6名
職員・理事合同忘年会(江戸っ子) 16名
非常災害対策計画策定
2016年12月21日 おやじの会クリスマス会協力(公民館) 5名
2016年12月22日 クリスマス会お楽しみ会(シンフォニー) 17名
2016年12月28日 仕事納め(シンフォニー)
2017年1月4日 仕事始め(シンフォニー)
2017年1月10日 やくも元気村通信16発行
”ホッと2”及びパン工房建設契約書締結
2017年1月14日 東町1区町内会新年総会(おぼこ荘) 1名
2017年1月15日 東町2区町内会新年総会(竹内商店) 4名
2017年1月19日 理事会10(シンフォニー) 8名
固定資産税非課税団体証明受取
2017年1月20日 ノロウィルス講習会(シンフォニー) 17名
2017年2月5日 さむいべや祭り参加(パノラマパーク) 10名
2017年2月13日 防火訓練(シンフォニー・”ホッと”) 20名
2017年2月16日 理事会11(シンフォニー) 8名
防犯にかかる安全確保対策計画策定
2017年2月20日 防犯訓練(シンフォニー・”ホッと”) 22名
2017年2月22日 虐待防止委員会(シンフォニー) 8名
2017年2月23日 自立支援協議会(シルバープラザ) 1名
山車行列実行委員会総会(公民館) 4名
2017年2月24日 職員研修※職場スキル向上(シンフォニー)
2017年3月1日 ひな祭り昼食会(シンフォニー) 14名
2017年3月6日 B型事業所指定更新(シンフォニー)
2017年3月16日 理事会12(シンフォニー) 6名
2017年3月18日 八雲養護学校卒業式(養護学校) 1名
2017年3月24日 うたごえ喫茶(シンフォニー) 10名
2017年3月31日 パン工房土地契約公正証書作成(シンフォニー)
2018年4月2日 自閉症啓発デーアート展見学(函館) 5名
2018年4月4日 春休み手作りワークショップ(シンフォニー) 28名
2018年4月8日 町民演芸会参加(町民センター) 8名
2018年4月18日 理事会1(シンフォニー) 7名
2018年4月21日 ファイターズ観戦(札幌市) 5名
2018年5月13日 東町合同花見(東部生活館) 3名
2018年5月17日 八雲ボランティア花見(シルバープラザ) 5名
2018年5月17日 やくも元気村総会(シンフォニー) 23名(委任8)
2018年5月17日 理事会2(シンフォニー) 6名
2018年5月23日 5月の昼食会(シンフォニー) 10名
2018年5月26日 はぴあフリーマーケット(はぴあ) 3名
2018年5月27日 世界八雲耳吊り選手権バザー(はぴあ) 4名
2018年6月8日 職員研修「職場のチームワーク作り」(シンフォニー) 10名
2018年6月9日 八雲養護学校体育祭(八雲養護学校) 3名
2018年6月14日 理事会3 8名
2018年6月17日 宮前教会バザー(函館市) 5名
2018年6月23日 パンスイーツ祭り(らふも) 3名
2018年6月24日 シンフォニー応援団「落語」公演(シンフォニー) 48名
2018年6月25日 函館養護3年生実習受入(29日まで) 1名
2018年7月6日 八雲山車行列1日目参加 21名(全体32名)
2018年7月8日 八雲山車行列2日目参加 14名(全体26名)
2018年7月9日 函館養護学校1年生実習受入 1名
2018年7月13日 八雲山車行列打上げ(シンフォニー) 19名(全体42名)
2018年7月18日 職員との間で36協定締結
2018年7月19日 理事会4(シンフォニー) 8名
2018年7月24日 「子ども自然体験キャンプ・リーダー参加」(厚沢部町) 2名
2018年7月28日 パンスイーツ祭り(らふも) 2名
2018年7月30日 噴火湾パノラマパーク観光プロモーション(パノラマ)
2018年8月3日 あついべや祭り(公民館) 5名
2018年8月3日 古民家改修工事契約
2018年8月6日 東町夏祭り(東部生活館) 3名
2018年8月10日 やくも元気村通信(20号)
2018年8月10日 夏休み手作りワークショップ(シンフォニー) 2名
2018年8月16日 理事会(5) 7名
2018年8月22日 全町生涯学習フェス実行委員(公民館) 2名
2018年8月23日 農福連携研修会(函館市) 5名
2018年8月24日 防災訓練 20名(全体32名)
2018年8月25日 スイーツフェスティバル(らふも) 2名
2018年8月26日 ジオフェスティバル参加(函館市) 1名
2018年8月27日 今金高等養護学校3年生実習受入(9月7日まで) 1名
2018年8月30日 虐待防止委員会(シンフォニー) 8名
2018年9月1日 第7回シンフォニー祭り(シンフォニー) 300名
2018年9月10日 今金高等養護学校3年生実習受入(21日まで) 1名
2018年9月20日 理事会(6) 8名
2018年9月22日 スイーツフェスティバル(らふも) 3名
2018年9月25日 函館養護学校3年生実習受入(28日まで) 1名
2018年9月26日 防災訓練(シンフォニー・ホッと)
2018年9月28日 ホッと研修旅行(定山渓温泉) 10名
2018年9月29日 シンフォニー見学会(小樽水族館) 13名
2018年9月30日 ひのき屋ライブ(町民センター) 4名
2018年10月1日 八雲町グリーン・ツーリズム推進協議会設立(シンフォニー) 9団体
2018年10月2日 八雲の歴史概略学習会(シンフォニー) 14名
2018年10月4日 相談支援事業所実地調査(シンフォニー) 2名
2018年10月6日 八雲養護学校祭バザー(八雲養護学校) 3名
2018年10月10日 お菓子作り(パン工房) 3名
2018年10月10日 アクセサリー作り講習会(シンフォニー) 9名
2018年10月10日(12日まで)(ホッと利用) 七飯養護学校2年生実習受入 1名
2018年10月12日 職員研修「職員の意識向上」(シンフォニー) 11名
2018年10月18日 理事会7(シンフォニー) 10名
2018年10月20日 古民家漆喰ワークショップ(SENTO) 20名
2018年10月21日 八雲ハロウインバザー(はぴあ) 11名
2018年10月24日 共生型事業視察(登別・白老) 15名 全体25名
2018年10月27日 はぴあフリーマーケット(はぴあ) 2名
2018年10月28日 ジオパーク見学会(熊石) 28名
2018年10月28日 文化祭バザー・作品展示(シルバープラザ) 5名
2018年10月29日〜11月1日まで 農泊先進地視察(和歌山・兵庫) 4名
2018年11月3日 全町1日健康の集い(シルバープラザ) 7名
2018年11月8日 障がい者福祉と農業の連携を考える研修会(せたな) 2名
2018年11月8日 教育旅行受入に係るセミナー(シンフォニー) 16名
2018年11月12日〜15日まで 八雲中学校2年生実習受入 2名
2018年11月15日 SENTOオープンセレモニー
2018年11月15日 理事会8(SENTO) 10名
2018年11月17日 今金高等養護学校バザー(今金) 4名
2018年11月24日 はぴあフリーマーケット(はぴあ) 3名
2018年11月25日 パラスポ運動会(今金) 4名
2018年12月1日 キッズパフォーマンスバザー(町民センター) 6名
2018年12月5日 めぐる市(渡島振興局) 3名
2018年12月7日 職員・理事合同忘年会(SENTO) 23名
2018年12月15日 クリスマス大作戦(はぴあ) 10名
2018年12月20日 理事会9(シンフォニー) 7名
2018年12月28日 仕事納め(シンフォニー)
2019年1月4日 仕事始め(シンフォニー)
2019年1月17日 農泊イベント参加(東京) 3名
2019年1月20日 東町2区町内会新年総会(竹内商店) 3名
2019年1月23日 JTB農泊コンサルティング(SENTO) 18名
2019年1月24日 家族懇談会(シンフォニー) 5名 全体11名
2019年1月24日 理事会10(シンフォニー) 9名
2019年1月26日 東町1区町内会新年総会(おぼこ荘) 1名
2019年1月31日 職員研修「ハラスメント」(シンフォニー) 13名
2019年2月3日 さむいべや祭り参加(パノラマパーク) 8名
2019年2月12日 防火訓練(シンフォニー・ホッと)(消防依頼) 14名
2019年2月14日 グリーンツーリズムセミナー(公民館)
2019年2月21日 虐待防止委員会(シンフォニー) 10名
2019年2月21日 理事会11(シンフォニー) 7名
2019年2月21日〜22日まで JTBモニターツアー(SENTO) 5名
2019年2月22日 山車行列実行委員会総会(公民館) 4名
2019年2月24日 八雲の魅力探し勉強会(シンフォニー) 26名
2019年2月28日 道南福祉連携ネットワーク研修会(SENTO) 4名
2019年3月2日〜3日まで 教育旅行受入 109名(八雲13軒69名)
2019年3月6日 やくも元気村通信21
2019年3月7日 JTB農泊コンサルティング(SENTO) 8名
2019年3月12日 先進地視察(豊浦町) 3名
2019年3月14日 職員研修「人権」(シンフォニー) 9名
2019年3月14日 農村漁村ツーリズムセミナー(公民館) 21名
2019年3月16日 外国モニターツアー(SENTO) 4名
2019年3月18日 24時間テレビ車両受取(函館市) 6名
2019年3月22日 理事会12(シンフォニー) 9名
2019年3月27日 春のお楽しみ昼食会(SENTO) 16名
2019年3月30日 ボランティア感謝のお礼(自宅訪問) 8名

共生サロン 八雲シンフォニー
連絡先

〒049-3102
二海郡八雲町東町273番地
TEL 0137-62-4300
symphony@yakumo-genkimura.com

NPO法人 やくも元気村
連絡先

〒049-3102
北海道二海郡八雲町東町273番地
TEL 0137-62-4300
symphony@yakumo-genkimura.com

共生サロン 八雲シンフォニー
応援団会員募集中!

共生サロン 八雲シンフォニーの事業を援助し、財政的に支え、その目的達成のために協力しようと、応援団が設立されました! 趣旨に賛同するメンバーを募り、会員の拡大を目指しています。寄付するだけでも構いません。
・一般会員 1口2,000円
・団体会員 1口5,000円

二海郡八雲町東町273番地
代表:太田新生 副代表:藤村郁二